人気モデルの鈴木六夏さんがPLSTの新作から“欲しい!”と思ったアイテムをピックアップ。スタイリスト大草直子さんの提案による着こなしとともに、そのアイテムの魅力を紐解いていきます! 今回はデニムブランド「woad blue」がPLSTのみで展開する特別ライン「W by woad blue」のジャンパースカートです。
ジャンパースカートのイメージを覆す、大人が着たい一枚ですby鈴木六夏

「ジャンパースカートは幼いイメージがあって敬遠してましたが、これは大人っぽく着られそう! デニムなのにオンスが低いので薄くて、マキシ丈の裾がひらりと揺れて華やかですし、ストラップもシャープな印象で甘さは控えめです。ハイウエストなので、足元がフラットシューズでもバランスよく着られそうなので、ちょっと華やかにしたい休日のお出かけにも活躍しそうです」
<スタイル1>
ニュアンスカラーの
ロゴTシャツを合わせて
フェミニンカジュアルに

「フロントの開きが深く鋭角なので、すっきりしていてほっこりした印象になりません。落ちついたダークブルーとこっくりとしたベージュという配色がとてもリッチな雰囲気ですね」
「スカートのフロント部分にタックが入っているので、横から見ても立体的なシルエットに。サイドにあしらわれた3つのシルバーのボタンもシャープさを演出してくれています」
<スタイル2>
白ブラウスを合わせれば
日常にちょうどいい華やかさの
おでかけスタイルに

「ジャンパースカートは後ろがクロスストラップになっていてすっきり。合わせたボウタイブラウスのリボンを後ろで結んだら、とても印象的な後ろ姿に。スカートもタック入りで立体的なので、全方位どこから見ても華やかな着こなしになりました」
「白ブラウスやシャイニーなバッグを合わせると、日常にちょうどいい華やかさのあるスタイルに。デニムなのでかしこまりすぎず、ブラウスで清潔感もあり、大人の女性が着るのにちょうどいいおでかけスタイルになっていますね」
「ボウタイを前で結ぶとクラシカルな印象が強まり、きちんと感がアップしますね。デニムの中でもダークな色を選べばきれいにまとまります」