PLSTが国内外のブランドからセレクトした限定商品をご紹介。 今回フィーチャーするのは「O'NEIL OF DUBLIN(オニール オブ ダブリン)」のワンピース。上質なリネン100%で仕立てられた洗練デザインは、 大人のカジュアルをアップデートしてくれます!
伝統的なブランドならではの上品さが魅力

「O'NEIL OF DUBLIN(オニール オブ ダブリン)」といえば、アイルランド伝統のキルトスカートで有名なブランドですが、実は春夏のリネンアイテムも人気を集めています。中でもワンピースはほどよくシャリ感のあるリネンを使い、すっきり見える洗練フォルムを追求していて、大人の女性が着やすいと評判です。今春PLSTだけの限定アイテムとして登場するのは、着丈をオリジナルより8㎝長くしたワンピース。レギンスやパンツに重ねても、一枚で軽やかに着てもバランスよく着られます。
色は鮮やかなグリーン、こっくりとしたブラウン、そして赤を基調としたマドラスチェックの3種類。春は羽織りをプラスして、夏は一枚で。タウンでもリゾートでも着られる、使い勝手のいいワンピースなんです。
高め位置でのウエスト切り替えで脚長効果も
一枚で着てもサマになるように、ウエストはやや高めの位置で切り替え。さらに、ショルダー部分のカッティングがすっきりとしているので、フレアシルエットのワンピースでも子どもっぽくならず、洗練された印象に。
上質なリネン100%の風合いを楽しんで
リネン100%ならではのシャリ感やシワ感もこのワンピースの魅力。ちょうどいい厚みと透け感なので、ナチュラルなリネンもほっこりせず、大人っぽく仕上がります。
春も夏も! きれいめもカジュアルも!
リネンワンピースの着回し術
<スタイル1>
ジャケットをプラスして、
上品なワントーンにしたら、
春のきれいめコーデが完成
ブラウンのワンピースなら、ジャケットを羽織ることできれいめな着こなしに。靴やバッグもかっちりしたものを合わせれば通勤もOK。無地のワントーンなので、大振りなネックレスをアクセントにすると、間延びせずきりっとした印象に仕上がります。
<スタイル2>
一枚で着るなら、
手元や耳元にポイントになる
アクセサリーを盛って
夏の暑い時期なら、一枚で着てリネンの清涼感を味わうのも◎。カジュアルなワンピースなので、タウン仕様で着るならアクセサリーをしっかり盛るのがポイント。冷房対策の羽織りには、軽やかな淡いブルーのデニムジャケットがおすすめ。